"何かの感想だったり何だったり"カテゴリーの記事一覧
-
なのに他ジャンルが忙しい(震)
これからイベント参加の為の準備をするんですが、新刊【きみをほどく】についてだけ、先にご案内したいことがありまして急遽ブログを更新することにしました。きみをほどく【サクラ大戦/新ジェミ】 | 空想製造所BOOTH https://t.co/w33IIFTlHv #booth_pm
明日26日23:59を持って事前予約停止しますので、ご入用の方はお早めにお願いします。
— 日下部神菜と他999体のマグアエネス (@K_kusakabe) 2019年10月25日
配布価格400円
B5/オンデマンド/20ページ
この本ですが、結末がアンハッピーエンド(匂わす程度)です。
また内容も褒められたものではなく、配布にもかなり消極的です。
ですがこれをネットに上げて不特定多数の目に入る状況も歓迎できねぇなぁということで、部数をかなり絞っています。
まぁ、あんまりな内容でみんなガッカリすると思うから、いっぱい余ると思います。
もしそうなったら慰めてね……。
ついったで定点観察してる方は「かんなさんたじゃんるがげんきだなー(棒)」と思われていると思いますが、俺にとってのリアルである『サクラ大戦』が新作発売前で大分不安定になってる反動です。これでもかなり情報制限してるんだよ……。
よく原稿描けたな……。
でも発売前の不安定な時期だからこそ、発売後に笑い飛ばす為に描いた本なので、誰か一人でも読んでくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
お品書きとか出来たらまた上げに来るかもです。PR -
使っていた板タブ本体が有線で繋いでいるのに認識されなくなり、その度にドライバが強制終了するという不具合に悩まされていたのですが、この度ついにお亡くなりになり。
購入してから5年ほどでしょうか。よく耐えたよ……。子どもたちの座布団にもなってたね……。
日々のらくがきはもちろん、印刷原稿制作も支えてくれて。
結果的に旧板タブ最終作になった巴里花プチアンソロ原稿は、本当良い仕上がりだったと自負しております。
しかしながら、板タブがない生活に早々に耐えられなくなりました。
という訳で新しい板タブお迎えします。
以下レビューやら感想やら云々。長いです。 -
『巴里に恋して7』発行のプチアンソロお手に取った皆様、私まで温かいお言葉をありがとうございますー!
会場で読んだ方から頂いた感想は「タコが食べたくなる」がダントツでしたw
心を込めて描いたからな! 料理をちゃんと描いたの初めてかも。
自分でタコ買ってきて三杯酢作ってよく冷やして作りましたw
完成品を写真に撮ってトレスして原稿にしたんですが、
俺「料理漫画やべぇな! ご飯のおかずができる上に下書きをパスできるくらいの精巧な資料が出来てしかもうめぇ!」
ダンナー「おめぇの発想がやべぇよ!」
とかなんとか。
はぁ? タコ? という方はプチアンソロをお手にとって頂けると嬉しいです(*´ω`*)
自分ではこういうところを気を付けて描いたのよ、という語りはどっか機会を見てやりたいです。
で、作業中にテイルズオブシリーズのOP流してて、うっかりTOS再熱してます……。
いいんだ……、新サクラの事前情報が本格化したら他のジャンルにうつつを抜かせないし、今はゆっくりロイド愛でるね……。 -
平成最後の記事が古戦場まとめになるところだったぜ、危ない危ない。
平成のほぼ全部を絵で、2/3を同人活動で、半分をサクラ大戦と家庭で、エンジョイしてました。
令和も絵とサクラ大戦と家族とエンジョイできればいいなと思います。
同人活動落ち着き気味だけどね! 〆切ないと描かないの本当良くない。
時間はあるのでアンソロなどのご依頼頂ければ対応しまっせ! サクラは主に紐育で活動してますが、帝都巴里奏組全てで参加実績ありますん!
それまでついったで落書きもちもち出してます。
最近オリジナルキャラをついったに出すの、怖くなくなってきました。
今も詳細を自分以外に明かすのはすごく怖いんですが、キャラだけーとかそういうのは大丈夫になってきました。
で、Twitterでそういうキャラにもいいねが頂けて、フォロワーさんの指を動かす力が少しでもあるとしたら、とても嬉しいです。
この気持の変化が、平成の間で起こった大きな変化かもしれません。
何はともあれ日頃日下部神菜と空想製造所を温かく見守ってくださり、心より感謝いたします。
何気に今年がこのサークル名でイベント参加するようになって20年なので、何かできると良いなぁ。
ん!? 私は永遠の17歳だよ!(
令和一発目の更新は、参加したアンソロの紹介の予定です。お楽しみに!