"何かの感想だったり何だったり"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
津軽弁での感嘆詞ですな >わいは
アンソロのバナーで一番大きいのに意外と需要があってビックリ日下部です。
作ってる時、なんとなく自分だけが使ってそうだなーと思ってて、こうしてフタ開けてみてたくさんの方に使って頂けるのは本当に嬉しいです。
ちょっとここ数日の冷え込みが厳しくて、コタツの外に出るのに若干の抵抗があります(爆)
お腹も冷えるので、防寒着がかかせません。幸せ、どてら幸せ。
明日には例のあの人を絶対仕上げる。
あとようやく深夜番組が面白いと思えるようになってきた。
主に見てるの、NHKですが。受信料分は働いてもらう(何)
そして要潤さんと半田健人さんが出てると無条件で見てしまいます。賀集利樹さんも。
きゃなめの焼き肉案内、肉々しくて好きだー。
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもありがとうございますー!
あと私信。
>こけももさま
リンクありがとうございます。大きいバナーは嬉しいけど、こっ恥ずかしいです(爆)
>Shingoさま
仮面ローライダーOK!!
中のおっちゃん達がこぞってオモチャにしそうな小ささ&可愛さであります♪PR -
ジェミニアンソロサイトのアップも一段落し(リンクありがとうございますー! きちんとした御礼はアンソロサイトブログにて)、そしてただ今の私はと言うと。
ワタルファン真っ盛り。
去年の冬コミ発行のトラヒミアンソロ『オニヨメ ラプソディ』がいよいよ手元に届きまして!
参加者皆様のトラヒミ愛にテンションMAXっす!
ヤベェ、今年のトレンディはJOJOでお願いします……!(ぇ)
私の心にズッギャャァァァァァアァァァァンッ! なお話しが満載でした!
それに比べて自分の原稿、白くて痛々しいわ……… orz
読んで下さった方、本当ありがとうございます。
そして、トモダチトランプの期日も迫っているので、もう少しワタルにどっぷり浸ってからサクラに戻ろうと思います。
少なくとも4月までこんな調子だと思います。
なんてったって、今年、
ワタル兄さん三十路突入
ですもの……。祝わないわけにはいかない(注:ワタル兄さんは1978年生まれ)
ちなみに同日生まれの遥大地さんが生まれるまで、あと81年。
私……、がんばって生きるよ………!!(爆)
ネット彷徨ってたら、『FFIV the after』ってあってびっくりした。
ちょ、FFIVのその後を描くって……! 是非VとVIでもお願いします。
でもVはOVAでやっちゃったしなぁ。IVが好評で、VIも出たら買っちゃうなぁ、きっと。
その前にサクラDSなんですが。3月のオンリーできっと、通信で遊んでる人いらっしゃるんだろうなぁ。アイテム交換とか。
防具のグラフィックも変わるなら、聖母服が欲しい。あの衣装着た巴里・紐育メンバーも見てみたい気がする。プチミントもいいなぁ。
かつて米田も着たくらいだ。いけるいける、やれるやれる(爆)
でもあのゲームの通例って、防具グラフィック変わらないんだよねぇ……。妄想するしかないか……。
大神:赤ワニくん、カンナ:聖母、グリシーヌ:レビュウ服、ジェミニ:オーバー・ザ・レインボー・サンシャイン(次点、新次郎:プチミント)でダンジョンに潜ってる図。
……次のトップはこれだ!!!!!(大爆発)
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
>「アンソロ待ってました!!~」の方
ありがとうございます~! そう言って頂けるすごく嬉しいです!
ジェミニファンだけでなく他の子のファンの方も楽しんで頂けるような本にできれば、と考えております。
一生懸命がんばりますので、応援よろしくお願い致します。
>江洲戸慶さま
こんにちは、お待たせしました!!
わーい、ジェミニ祭りジェミニ祭りー!
ガンガン乗っていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
タイマニにてお会い出来る事、楽しみにしてます。
他、たくさんのノンメッセ拍手、本当にありがとうございます!! -
ジェミニアンソロ、やるよ!!!!

えーと、私から話は行ってる方、「前々から言ってる企みってもしかして……?」と睨んでた方、大変長らくお待たせしました。
ジェミニアンソロサイト、立ち上げましたぜ☆
「ジェミニさんに捧げるアンソロジー」をコンセプトに、もしジェミニが読んだらハッピーな気持ちになるような本を目指して行きたいと思いますので、応援よろしくお願いします!!
色々思いとか願いとか込めまくって付けたタイトル『Rid'on Rid'on』ですが、とにかく今は文字通り「乗ってけ乗ってけ!!」で勢い良くがんばりたいと思います。
そしてあわよくば、今年のジェミニ誕生企画もアンソロサイト上でやりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
今年上半期のジェミニ祭り、ノリにノって参りますよ!!(ウラーーーー!!)
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもありがとうございます!
サイトもアンソロ企画も同人企画も、がんばって参ります。ウラーーーー!!! -
今日は地味に冷えますなぁ;
温かいジャスミン茶がおいしいであります。
本来ならば、昨日までに完了させたかった案件を今日までかかってようやくまとめて、あとは関係各位にメールでお知らせするのみとなりました。
メール本文そのものはまだ書いてないので、これ書いたらその作業なんだぜ。
そしてその隙間を縫うように、日常ネタ描いてみた。詳しくは『続きを読む』にて。
さて、ぽちぽちとミニ大河の通販頂いております。ありがとうございます~!
代金の振込はごく最近導入したんですが、いや便利ですね!
定額小為替でのアナログなやりとりが大好きだっただけに、「大丈夫かなぁ」とか思ったりもしましたが、考えていた以上に便利でした。
いつもは1週間以上お待たせしてたやり取りが、ものの3日で完了したよ……!
ありがたいよ、振込……!!
でも、コミケの申込だけまだまだは手書きで行く所存。なんか手で書かないとコミケって気がしないっす。
前々からダンナーが見たいと言ってた『胎内記憶』の本を見付けたので、買って来てみた。
お母さんのおなかの中にいた頃の記憶を持ってるお子さんって、全体の4割くらいになるみたいです。
調査の対象が1~6歳児なので、表現は抽象的なのも多いのですが、でもすごく豊かな表現してるなぁ、と思いました。
それを読んだ粛々とダンナーは、「いや、生命の神秘を感じる。生命って不思議だなぁ」と言ってました。私もそう思う。
胎内記憶は3歳頃に脳から放出されるホルモンで消失する、という説もあるそうなので、聞くとしたら1~3歳までが狙い目だそうで。
いとこはとこや友だちもただ今ベビーラッシュなので、今から聞くのがちょっと楽しみだったりします(^^)
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!!
いつもありがとうございます~!!
あとこんなとこですが、私信。
>こけもも様
冬コミについて、お気になさらず♪
前回きちんとご挨拶できなかった方には、次の機会にてきちんとご挨拶しようと思います。
もちろん、これからはガンガン遊びましょう!
>Shingo様
リンクありがとうございます~!
次の機会があるなら、きちんとご挨拶させて下さい。その際、本もらって頂けたら嬉しいです(^^)
カンナファンは個人プレ-大好きっ子&私が応援しなきゃ誰がカンナを応援するの!? という妙な義務感があるという人が多いため、残りやすいんだと思います(爆)
早くからカンナ同人で活躍されている某さんが、遠ぉぉぉぉぉい目をしながら、
「カンナ同人って、不遇すぎて報われた時期があったのか分からない」
と話してらっしゃったのが、印象に残り過ぎてます。ちょ、姐さん……!
サクラは不滅だそうなので、ギリギリまで付き合おうと思います。メシ喰いながらw -
一生現役!!
一生青春!!
一生主役!!!
by 伊佐木よい子
ありがとう、サムライカアサン……。あたい、この言葉を胸に今を生きてくよ……!(爆)
買ったのはコンビニでよく売ってるような総集編のアレなんですが。
やっぱ良すぎるよ、オカン……。熱いよ、オカン……!!
オカンも息子も息子の彼女もそれぞれ良いキャラしてるんですが、何よりオトンってかジョージの漢っぷりに惚れ惚れした。
読みながら号泣してました。
こんな素晴らしい作品を、こんな素晴らしい作者を擁しておきながら、何故廃刊したYUNG YOU………!!! orz
今夜はアレだ。涙で枕濡らしながら寝てやれ……!!
寒中見舞い、お持ち帰り下さってる方もいらっしゃって。ありがとうございます。
私信ですが、こけもも様。こちらこそ末永くよろしくお願いします。リンクのご連絡が遅くなって申し訳ないです;
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
>まぁにゃねーねー
どぞ。お持ち帰り下さいませー。
他ノンメッセ拍手もありがとうございます! がんばります!!

