"何かの感想だったり何だったり"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ここ数日の我が家の合い言葉。全部オリゼーのせい(爆)
お宮参りの際、妹から風邪をもらっていたらしく;
この連休は夫婦でへばっておりました……。原稿全っ然進んでません。
さらにお腹の具合もよろしくなくてですね。身体冷やさないよう、気を付けます。皆様もどうかお気を付けて。
先日も書いたLUSHからの荷物も無事受け取り、ウフウフしながら洗顔しております。
出来立てのパワーマスクはもちもちで良いのう♪
購入の為にサイトやカタログ眺めてたら、久々に石けんが欲しくなって来た……! マ・ズ・イ。
冬期限定ソープや今月で廃盤になるソープとか……!
あと狙ってたソリッドパフュームが原材料確保困難の為、早々と生産終了するというウワサがあってですね。
明日所用で立川に行くので、お店の方も覗いてみるつもりです。ビバ、立川店☆
スタンプカードもたまったし、何かと交換できればいいなぁ。
で、立川に行くと思ったら、「もうきっとクリスマス一色なんだろな」という事で、落書いてみた。
通勤帰りにヒロインへのクリスマスプレゼントを探す新次郎さん。こういうのって、大神さんより新次郎さんの方が似合う気がする。
大神さんってヒロイン連れてって選ばせそう。もしくは事前リサーチがしっかりしてて、自分も色々悩みつつ目的のブツをゲットとか。
新次郎さんはウダウダ悩みながら選んでそうだなー。「指輪……、まだ早いか。ああでも似合う気がする」とか。
結構ギリギリまで悩んで、結局最初に目を付けた指輪に戻るんだぜ、きっと。
どうでもいいんですが、新次郎の通勤カバンはリュックに1000クレッシェンド(爆)
「たくさん入るし両手空くし、重い荷物を背負って走れば鍛錬にもなる!」とか主張しそうですよ(大爆発)
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
>「玉に……」の方
一瞬、「ええっ!? スライスされて玉ねぎと一緒に炒められたいの!?」とか思っちゃったです(爆)
玉は詰まると大変なので、勘弁して下さい。保証が面倒なんです(何)
他、ノンメッセ拍手もありがとうございますー!PR -
お宮参り行って参りました~。
うちからだと川口→新宿経由で1時間半で行けるのね、町田って;
神奈川から引っ越して来るまで2時間以上かけて往復してたので、この事実は結構「おぅ…… orz」
ともかく。
とても良いお宮参りになりました。初甥っ子くんも可愛かった! あのほっぺには何が入ってるの? コラーゲン??(爆)
抱っこさせてもらったんですが、可愛いのなんの~♪
やはし赤ちゃんはいいですね。まふまふしますね(>▽<)
で、神様にお参りしようと本堂に入ったら、細かき者たちが七五三のお祓いやってたんですが、神主さんが面白かった。
「はい、神様にお祈りしましょー。何でもいいですよー。かけっこ早くなりたいーとか、キレイになりたいーとか。いっぱいいっぱいお祈りして下さいね」
と優しく話かけてたんだけど、語り口が絶妙で聞いてて面白かった。
妹ダンナの妹さんが「私もここで七五三やったけど、こんなに面白くなかったw」と言ってたので、多分最近こうなったんでしょうね。比較的若そうな神主さんだったし。
甥っ子くんも5年経てば、今日紋付袴で来てたダンスィと同じ事やるんですよねー。今から浸ってしまいますな(^^)
今日の関東はどっかん晴れて、小さな甥っ子くんを祝福してくれてるようでしたよ。
甥っ子くん、元気で幸せに! なかなか会いに行けないけど、伯母ちゃんは遠くからでもちゃんと見守ってるんだぜ。
一方で。
LUSHにネット注文してた荷物が来てたらしいんだけど、不在の為受け取れず。明日はずっと家にいる予定なので、きっと大丈夫でしょう。
洗顔料と保湿クリームがついに切れてね……。仕方ないから余ってた別メーカーの洗顔料使ってみたら、ビリビリ染みてビックリした。
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
>双海さん
ちょ、勘弁して下さいw
全部本にしちゃったら、私サクラ同人にいられなくなりますw
ただ昴さんと主従関係を~は、ジェミニンに変えて是非ともやってみたいところです(大爆発)
応援ありがとうございます。がんばります!
そちらもお体にはお気を付けて、タイマニに向けてがんばって下さいませ!
他、強力ノンメッセ拍手もありがとうございます! -
家の事が一段落し、明日で完了って感じです。
で、余裕ができたら原稿をちょっとやるって進行です。
ミニ大河は下書きとネーム打ちがほぼ終わってるので、あとは純粋に仕上げるだけ。今月中にペン入れが完了すればいいなぁ。
先日ダンナー父の納骨に行った際手に入れたおいしいジャージー牛乳を、「おいしいうちに楽しみましょう!」というわけで、プリンにしてみた。
在りし日のダンナー父が「生クリームを飲んでるみたいだ!」と絶賛したくらい濃厚な牛乳で作ったプリンは、ふわふわんのとろんとろんに仕上がりましたよ!
入れ物は、以前ゲーセンでバイトしてたときにゲットしたポストペットのお鍋でございます。確かSEGAが出してたやつ。一緒のセットになってた鍋敷きと鍋掴みも愛用中ですよ♪
今冷やしてるので、明日になったら食べるつもりです。
プリンはいいですね。
卵と牛乳と砂糖があればできるって、素晴らしいですね。
型がなくたって、ジャムのビンとかでも作れるし(フタができるから保存が便利だぞ)
お菓子は基本「ホットケーキくらいなら……」な私ですが、プリンだけは何度も作ってしまいます。
分量も『作りたい分の総量の100の位の数字+1=砂糖の量(小さじ)』って決めてから、随分と作り易くなりました。これだと甘さ控えめなので、カラメルを少し甘めにして調整してます。
色々試せて楽しいです、ハイ。
テレビで見たカイトウィングで遊んでみたい……!
これゲレンデでやったら楽しいんだろうなー!! 飛んでみたい。
ただ日本は残念な事に狭いので、場所の問題から普及には時間がかかるスポーツだろうなぁ。
風さえあれば年中楽しめそうなので、是非とも普及&お求めやすくなって頂きたい。
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもありがとうございまーす!
毎日9時台の4打も、1ポチも、すっごく嬉しいです!! -
トラヒミ原稿も無事発送し、あとは主催さんからの受領報告を待つのみです。
ギリギリだったけど、間に合って良かったー。
原稿中に、1年くらいウジウジ悩んでいたことが思わぬ形で解決したので、余計に心軽やか気分晴れやかですわ。
多少残念な結果での解決だったんですが、解決には変わりないのです。
というわけで少し家のことをやってから、ちゃくっと冬原稿に入りたいと思いますー。
ミニ大河も事情が重なって延期に延期だったので、ようやくガッツリ作業してあげれますよ(^^)
んで昨日は、ダンナー父の納骨に行って参りました。場所は富士。
行き帰りパーキングに寄りまくり♪ ソフトクリームうまー☆ 手作りアメリカンドックうまうまー☆
写真撮り損なっちゃったんですが、足柄でくまの人形焼きもゲット! 単位が『くま』なんですが、店員さん(妙齢の男性)が「1くま2くま……」と袋詰めする様子がステキすぎる。オマケで2くま付けてくれました。
あと朝霧ハムで檄うまベーコンとささみの薫製を♪ ここのビーフジャーキー、信じられないくらい柔らかいの!
正直ジャーキーっておいしいって思ったことなかったんだけど、ここのならまふまふ食べれる。
あとお義母さんと義弟推薦のドイツビールの工房にも行きました。なんでもドイツのマイスターが作ってるビールだそうで。
ちょこっと飲んでみたんですが、すごく飲み易くて、色もきれいでした。一気するのがもったいなくて、男衆はちびちびやってたという(^^)
お土産に少しもらったので、ダンナーの晩酌はしばらく楽しいものになりそうです。
納骨というよりは食い道楽ツアーの勢いで、行って帰って参りました。
私たちは山の幸ツアーだったんですが、別ルートだった義兄は海の幸ツアーだったそうで。
海の幸ツアーもいいですね……(じゅるり)
あ、Kのイニシャルが付いたカンナっぽいストラップも手に入れたので、あとでどっかに付けよう♪ Gも欲しかったんだけど、ちょうどいいのがなかったのが残念;
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもありがとうございますー! -
今日は今までお出かけしてました。用事を思い出してね。
ついでにダンナー実家にも顔出して、みかん頂いて来ました。みかんはうまいね。
ダンナー実家はもうコタツを出してるんですが、ウチも欲しいなぁ。
おこたに入ってみかんをむきむきしながら、サクラ遊びたいなぁ。
でも電気代が結構キそうで、迂闊に手を出せないっすよ。月どのくらいになるんだろう?
いい加減、ハロゲン出そうか………;
今日はこれからちょっとだけジェミニさんを描く。描くったら描く。
11日中にアップできたら良いんだけど、HTMLコーティングの作業があるから、事実上12日になりそうだ……。更新日は敢えて11日を主張したいところ。
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもありがとうございます! 嬉しいです!!
