-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ついにサクラ大戦歌謡ショウファイナル公演名が明らかになりましたね!
新・愛ゆえに
リンク先はpdfファイルですので、閲覧の際はご注意を。
役者さんはじめ制作者サイドでは、
「最初の歌謡ショウは学芸会レベルだったよね」
という評価が一般的のようですが、『愛ゆえに』を選んだのは、それに対するリベンジのように思えます。
役者さんもスタッフも充実してる。お客さんもこの10年で育った。
さぁ、あとはシナリオだけだ!(大爆発)
……私も本当、禁句好きねー;
アビスは、ガイの夢の世界……もとい街に来ております。
薄情なジジィの孫も助けました。次は別のジジィを助けに行きます(爆)
しかしガイ、「意外な一面」と表現されていますが、これまで微塵も見る機会がなかった私としては(多分サブイベント見逃してる)、寝耳に水状態なんですけど。
ルークに「目的忘れんなー」と言われる時点で、ガイったら!!!!
そしてガイにそんなこというルークったら!!!!!!!
おまいら、本当マブいな!(何この表現)
そうそう、先日買ったばかりのアビス攻略本ですが、早速崩壊しかけてます;;
元々尋常じゃない厚さなうえに、糊がやわいらしく……;
いくらなんでも早過ぎやしないか、あー!?(怒)
某本が次々と崩壊する事でおなじみの同人印刷屋じゃあるめぇしよぉ!
思わずダンナーの真似して怒っちゃうですよ!? ←素
そういや『MOON』の攻略本も、いいカンジに崩壊してます。
もちっと良い仕事、しようぜ? orz
さらに話は続きますが、大好きゲーム『MOON』を作った会社、Lovedelicが活動終了することになったそうです。
……………寂しい。
なんでサントラCD、買っておかなかったんだろう。今さら悔やまれます。
[:ハンバーガー:]Web拍手もありがとうございます!
>「がんばれ~」の方
ありがとうございます、がんばってますよ~!!(^^)
他、ノンメッセ拍手もありがとうございます!PR -
すみません、今日はしょっぱなっから白く伏せた字で行きますよ。
ちょ……中井さん……!!!!
SMAPの穴って!!!???
黒バラなんですが、ちょっと中井さん………!!!(爆笑)
あまりにもツボで、笑い転げてヒィヒィしてました。
私●●●ーズで同人のシュミはないんですが、ないのが残念ですよ!(何)
少なくとも、中●総受シュミのおぜうさん方は大喜びだったんじゃないかと。
いやもう、ノリノリだよ。大好きだ黒バラ☆オールスターズ★
○○な姉妹もなんか好きだよ。BUM○N式やんなかったなー。姉妹競演でやってほしかったのに~。
そいから中井さんのハラが非常に気になる(笑)
アビスの攻略本を買いました。やっと買えました。
んーと、ファミ通版を買ったんですが、やはし見るのに慣れたナムコ版にすれば良かったかなぁ……?
ともかくルークに『永遠の練習生』系称号がないことが分かったので、これで安心して木刀外せますわ。
でも捨てれない売れないと思う。……ヴァン師匠がくれたヤツだろうしなぁ……(遠い目)
今作のあらすじは全てルークの日記として書かれているのですが、全部通しで読めて、彼の変化と成長がよく分かって……。ああ……おお……;
たまに自分の過去の日記とか掲示板とかの投稿読むと、むしろしょっぱい気持ちになるのに……おおお…………; orz
しかしお話は遅々と進まず。カジノにハマって動けません;
なんだかんで、元手から200倍稼ぎますた。うふ。
今日初めてダンナーが、私のポーカープレイ風景をを目撃したんですが、曰く、
「なんちゅーか……、ちまいと言うか堅実と言うか……」
悪かったね。
早くピオニー陛下んとこに行かなければ。戦争が始まるのに~;
あとミュウが好き。くるくる回ってるのがすごく好き。それに夢中なティアとアニスもなんか可愛い。
テイルズって、会話に参加してないキャラがちこちこ動いてる事があって、そこがたまらないっ(>▽<)
[:よつばのクローバー:]Web拍手もありがとうございます!
>「今日はお花見かなぁ~」の方
えへ、行って来ました。楽しかった~。
私はお日様の中の桜が大好きみたいです。
タイミングがあったら、お昼の桜もじっくり見ておきたいです。
日記絵へのお褒めの言葉もありがとうございます~。
>カヤキさん
お疲れさまです~。ご連絡ありがとうです。
近いうちにリンク張ります~。
他、ノンメッセ拍手もありがとうございます! -
アビスは、大佐の出身地だというとこまで来ました。
ここにはカジノがあります。
話そっちのけでハマってます(大爆発)
ポーカーが楽しくて仕方ないんですが、教官!
元手10チップを100倍に増やしました。まだまだいけます。
とりあえず序盤のヤマ場を無事終える事ができたようなので、ネタバレ感想文は『続きを読む』より。
ついでにルークとナタリアを落書きしてみたので、そちらも掲載。
アビスの攻略本があっという間に本屋から消えて愕然としてしまったので、腹いせにブレイドを購入しシンフォニア成分を注入。
てゆか、プレセア出てるし! しかもそう展開さすか! 壱村先生のリーガルさん絶品! とかウハめいてました。
漫画版『テイルズ・オブ・シンフォニア』という作品は、ゲームを原作に持つ作品としてとても完成度が高いと思います。
ゲームをプレイした人にとっては物足りないかも知れませんが、シンフォニアをプレイしてない人を読者と想定すると、要点をきっちり押さえて一作品として楽しめるかつ、原作のゲームに興味が持てる作品の方が『より優れている』と思うのです。
何と比較対象してるかは、まぁ察して下さい(爆)
シンフォニアをプレイする予定がない方にも、漫画版はオススメですよ(^^)
あと、『ARIA』!!
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!(嬉)
(以下白字)
藍華ちゃんアルくんおめでとうーーーーー!!!!!
引力のなせるワザは素晴らしいですね、本当!!
もー、こいつらいつになったらきっちりくっつくのかヤキモキしてたので!
ありがとう、萌えをありがとう!
誌面バシバシ叩いて喜んじゃった。
やはしおのこおなごカポーは良いですねー(いや、●モも●リも好きですよ?)
次はちうですか、ちうなんですね!?(落ち着いて)
そいから本命の暁灯里もひとつ早くお願いします、天野先生………!!
そしてアリスちゃんもはやく片手袋にしてあげて下さい……;
[:パクッ:]Web拍手ありがとうございます!
そのもの言わぬ拍手こそが、オイラをネットの荒野へと駆り立てる(爆)
いつもありがとうございます……!!