-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ヒミコ中心本、週末までに出来たら良いな的な進みっぷりです。
予定より遅れてます(爆)
L様、こんな感じでも私は大丈夫でしょうか?(大爆発)
あともう少しでキリ番ですねー。
きれいに半年に1回ペースですね。美しい(何)
ほのかに原稿中の為、またしても何も出来ないかも知れません; すみません;;
できたら、また面白サニーで一発。
てゆか、今のが思いのほかウケてビックリですよ!?
もはやウチじゃ、色物おにーさん扱いになってますが、なにか?(爆)
あ、そうだよ。きっとそうだ、うん。
色物ってことは、色っぽいって事っすよね!!??(いいがかり)
……ハイ、ごめんなさい;
他所様のブログで、検索ワードの結果をちょろっと公開してたので、気になってみてみた。
普段ほとんど見ないとこなので、ワクワクしながら蓋を開けてみたら。
1位:『サイトバトン』
2位:『長い長いさんぽ』
2位:『新ジェミ』
………。
確かここって、カンナサ(黙殺)
いや、ある! 『カンマリ』って結果がある! でも大カンは………1件。orz
でも、ううん☆ 負けない☆
もうちょっと霊力込めて、画面を見つめてみましたが。
カンナ単体はな(瞬殺)
そいから、これは完全に私のせいなので仕方ないのですが。
ワタル関係のワードもな(トドメ)
どうせウチは、メインより他の方が人気あるみたいですよーだ。
どんなにがんばっても報われてなさそーですよーだ;
サクラでイベント出るようになってもうすぐ1年ですが、スケブでカンナ描いた事ないもーんだ。
マリアとかレニとかラチェの方が多いくらいだもーん(いじいじ;)
そんな中、TOSで来て下さった方もいたようで。ありがとうございます。すみません、感想しかなくて;
サジータ求めていらっしゃった方にもすみません; ウチにはとことんカンナとジェミニとジェミニン成分しかないようです(爆)
という訳で、色んな検索結果が出ましたが(?)、皆様のご期待に応えるべくエンタァテインメント風味を醸し出しつつ参りたい所存であります(何)
最後に個人的にツボだったキーワードで〆たいと思います。
『新鬼武者 蒼鬼 萌え』
そんなキーワードに、
あたいが萌え(爆)
[:星:]Web拍手ありがとうございます
>たけうめ伯母さま
いらっしゃいませ~。
誉めて頂けて嬉しいです(^^)
お花を描くのはすごく苦手なので、がんばりました!
>りゅうさん
いらっしゃいませ~。
夜中に騒いじゃうくらい喜んで頂けて、光栄です★
キリ番、狙っちゃって下さいね!(描くのめちゃ遅いですが;)PR -
メッセで話してたら、私の将来の夢はヤマネになる、になりそうでウキウキな日下部です(爆)
さて、今日密林でお願いしてたクウネルのバックナンバーが届きました。
……だってぇ、あと残り1冊ってゆうんだもん……;
昔皮膚科の待合室で読んだ事あるナンバーなのですが、巻頭記事の中にある「……水中は乳白色で、顔を上げると鮮やかなブルー」という一文だけを手元に置いておきたくて、買いました。
私の衝動買いは大概「手元に置いておきたい!」っていう理由で起こってしまいます。そして捨てられない。だから部屋の荷物が増えてゆく;
ううん、イカす悪循環★(爆)
さて、その欲しがった一文。そう表現されていた海。
記憶の中ではでっかい写真があると思っていたのですが、あれ、ない。
記事の終わりに、筆者と友だちの人が泳いでる写真が、ちっちゃく載ってるだけ。
どうやら記憶の中で、その写真を勝手に引き伸ばし、別アングルのカメラで覗き込んで、別の写真に仕上げていたらしいです。
自分の脳内変換がどう行われたか、よく分かる一例。
そういえば、妄想してるときって、どう『見て』ますか?
私は、目の前3~40cmのところにちっちゃなスクリーンがあって、そこに妄想してる絵がスライドのように写っているような感じ。
↓こんな感じ
だもんで、よくダンナーに「あ、今妄想してるだろ」って言われる事多々;
目の焦点が合ってないらしい(危ない)
人によっては、話が全部できてる状態で上から『降ってくる』らしい。う……うらやましい……!
私のは1シーンずつバラバラに見えるので、それをつなげるのが大変なのですよ。
ワタル本、がんばらねば……!!
--------------------------------------------------------
久々にトップ更新しました;
春めいてきましたので、桜吹雪の中のカンナちゃん(見えない)
今日は暖かかったですね! 暑いくらいでした。
買い物から戻ってドアを開けようとしたら、クラッと後ろに倒れそうになった。のぼせたらしい。
寒いくらいがちょうど良い日下部さん、これから先どうなるのか!? つづーく!!(爆)
最近になって、やっとペインターを使った着色に慣れて来ました。
タイマニ2でカヤキさん家に置いてもらっていた看板も、ペインターでちこちこ塗ってました。
まだまだ筆が乱暴なので、鍛練せねば;
[:きのこグリーン:]Web拍手ありがとうございます!
励みになります。ありがとうございます! -
私個人的には、懐かしい言い回しです(何)<バレタイ・ンデー
今日……てか、昨日か。ようやくヒミコ中心本原稿に光が見えたので、必要なラフを捜索しました。
そしたら出てくる出てくる、学生時代の原稿……!!
いやん、懐かしい★(爆)
仕上げが丁寧ですよっ!? とても丁寧ですよっ!!??
特に拙作『あちしとトラちゃんのこと』が異様に丁寧です。良い仕事してました。
今も決して手は抜いてないのですが、やはり時間があるとないとじゃ違いますねー…;
てゆか私、自分のアナログで引くペン線が気にくわないので(爆)、オールデジタルにしてからはかなり満足しているのですが、それに慣れた今、アナログ線の持つねっとりと絡み合うような線も、私の持ち味なんだろうなと思いました。
古いえろ原稿でやってた手を重ねる描画なんて、今でも普通に出しても大丈夫そうです。出しませんがね!!!(大爆発)
てなわけで、今度のオンリーで出来たら新刊とあと何持ってこうかと悩んでたんですが、『あちトラ』を再版することにしました。
2001年の原稿だし古い事この上ないですが、日下部トラヒミの真骨頂のような本でもあるので、あっても良いかなと思いまして。そもそもの発行部数も少なかったしね。
当日見かけられましたら、よろしくです★ -
タイマニ2、お疲れ様でしたー!!
すごく楽しかったです。
色んな方の新ジェミが読めて、良かったです~。
あと新昴でお話しして、妄想して萌えてみたり。
ちょっとした落書きネタもできそうです。あとで描いてみよう。
コスプレイヤーさんも素敵でした!
某様のお子様方による髑髏坊&リカ!(何気にリカヒロイン話の再来!)素敵ラチェット! ジェミニ!!! ジェミニ!!!(それも大量)新次郎! 出来のいい模造刀!!(そこは萌え所か?)フワちゃん! パトパト!!(その言い方やめ)纏う雰囲気最高サジータ! 会場をパタパタ駆けて行くダイアナ! 大量の昴!! ディナーショウの昴!! マダム・バタフライのすばーる!! 骨格からしてすでにサニーなサニー!! ぷりんぷりんきゃっふ~んなプラム……!
眼福です☆
レイヤーさんはすごいなぁ……★
サークル参加さんにもご挨拶し&され、失礼極まりない事をしまくりました;
本当にすみませんでした、A様……!!! これに懲りず、またお声を掛けて下ると嬉しいです(頭の中ではAさんだって分かってるのに、自信が持てなくてあんなことに。本当チキンですみません……;)
お友達のサークルも盛況で良かった良かった★
そいから、憧れのN.A様とY.M様にご挨拶&差入&スケブ要求(大爆発)
ロベリアとアイリスを描いて頂きました。Y.M様のアイリス、超スキ……☆(超言うな)
Y.M様のアイリスは、小粒の山椒はビリリと辛いよりも刺激的ですよ☆ そんなステキY.M様のサイトはこちら。萌えろ、ナパームJP!(爆)
N.A様はもうずっと好きで。空回り同盟の頃から大好きです。
一番行列が出来たサークルさんだったので、本買えるかとドキドキしたのですが、買えました☆ やっとご本人にお声をかける事ができました。N.A様のサイトはこちら。有名ところさんです。
お二方とも、差入喜んで頂けたら嬉しいなぁ。
そんなこんなでウチャめいて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
終わった後は、夫婦で中桐姉さんと抜刀様の逢瀬にお邪魔して(人の恋路を邪魔するなんとやら状態)で、アンジェラスでお茶。プリンアラモード、うまー!
そしてアンジェラスでのトピックスは、イスを壊したダンナー!!!
彼の座ったイスは、なんか最初からグラグラしてたそうな。でもまぁ気にせずに談笑を楽しんでいたのです。
したらずんば、ちょっともたれた瞬間にバキッという音とともに頭一つ下に下がるダンナー。
見れば,ダンナーの尻の下で大破した椅子。おおおおおう! アンジェラスの椅子、壊してもーた!(汗)
密かに「弁償……」って焦ってる私を他所に、他のメンバー&スタッフさんがてきぱきと椅子を変えて終了。
………大事なくて良かったけど、ふんばった分の筋肉痛は多分明日だな(爆)←今日は元気にお出かけに出てます。多分明日は来てるでしょう。
や~、姐さん抜刀さん、失礼しました;
初めてのアンジェラスでのお茶は、トラブルあったけど素敵でした。
どーでも良いのですが、トイレの天井低いっすね! マリアとカンナが四苦八苦してる姿を想像して、ちょっと笑ってしまった;
お二方とお別れした後は、のんびりと寄り道しながら帰宅しました。
乗り換えの関係で表参道に降りたので、グランドオープン当日の表参道ヒルズに行ってみたり(入場制限してたから入らなかったけどね、チェッ!)、立ち寄ったカフェで、座間市の地酒ひまわり焼酎なんてのを見せてもらったり(ダンナー「座間市ってどこ?」私「キャンプ・ザマがあるとこ」ダンナー「……ああ!」……分かったのか、本当に!?)、スープストックトーキョーで軽く晩ご飯食べてたら、たまたまお隣になったご婦人が表参道ヒルズに行ってて、盛況ぶりを伺ったりしてました。
お家帰ってからはスープストックトーキョーの影響で、自力でオニグラスープを作ってました。戦利品読みながら(爆)
そんなこんなで、喰いしんぼ二人組の夜は、絶妙にふけていきましたとさ。
や~、楽しかったっす!
またタイマニ3も江戸桜3もあるようなので、こんなお祭りは大歓迎です。
そうそう。嬉しかったのは、お友達のサークルに買い物に来た主催さんが、新次郎が本当に好きだって言ってたとこ。
愛だなぁ、愛なんだなぁ。
次回開催までに新次郎が出てる発行物があったら、是非参加したいと思います。がんばれ、わたい!
参加者の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れさまでした!!
[:赤りんご:]Web拍手もありがとうございます!
励みになります。がんばります(^^)