-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
カンナさん、お誕生日おめでとうーー!!
ずぅっと一緒にいてください……☆(をとめの告白★)
そして、メッセージ集大丈夫か、あたし……!!!(爆)
昨日今日と集中してメッセージ集を取り組んでたんですが(そのせいで、自宅のトップの書下ろしを忘れる/爆)、なかなかはかどりません;
んでも、去年よりさらに「日下部さん、やりすぎ……★」感てんこ盛りっ☆ って感じでお届けできそうです。
もう少しPC作業して印刷できたら、あとは切り貼りするだけー! がんばるぞう!!(うちゃー!)
自宅トップといえば、自宅がカンナ誕のため一番とばっちりくってるとこと思われますが(2番目はダンナー。3番目は私の肩背中腰のこり)
タブレットさん一発書きなのですが、描いてるうちに、
「いっそのことシルクスクリーン風味にしてやれー! イエア!!」
とかって、ああなりました(爆)
シルクやったことないのにな!!!(大爆発)
専門学校時代、一応選択科目に入ってたんですが、縁がなかったのかやれなくて; 興味だけはあったんですが。だからって卒制で扱うには技術がなさすぎだったし;
なお、専門学校時代はイラストと写真とPCと同人ばっかやってました(爆)
あと誤解にならないようになんですが、あんなのがシルク作品ではないです; 念のため。
私には珍しい、単純な色と雑な線画の構成ですな。
赤と水色の組合わせは、かわいーと思うの。
他のカンナサイト様は入魂のイラスト揃いだというのに、ウチはこんなんで……。
ホントごめんよ、カンナさん……!!!PR -
カンナ誕のメッセージ企画、今日の24:00が〆切ですよ!!
まだの方は、お早めにー!!
上のイラスト、何かというと。
一昨日のお話なんですが(昨日はお出かけして、疲れ果てて寝てしまいました;)
『高校生クイズ』を見ようと思って待ってる間に、N●Kの手話ニュースを見てたんですよ。
したら話題が、
「歌舞伎座で公演中の『東海道中膝栗毛』で、愛知は愛・地球博を目指して旅する弥次さん喜多さん。その途中の珍道中を時事を交えて描いています。そこに、なんとモリゾーとキッコロも登場!」
という感じで紹介されてたんですね。
その手話の方の、モリゾーとキッコロの紹介の仕方が可愛かった。
指でアウトラインをなぞって、それぞれ特徴的な目や口の形をなぞって……。特にキッコロの口! まさしく「にん♪」って感じでした。
こうやって、どちらがモリゾーでキッコロで、と理解しやすいようになってるんだなぁ。すごいなぁ。手話って奥が深いです。
そして、もし手話でカンナやマリアを表現するとしたらどうなるか、妄想するワタクシ(爆)
私だったら、まず髪の毛のアウトラインと分け目からなぞりますが。実際どうなんだろー。
あとミッ●ーマウスとミ●ーマウスの区別にしっぷりも気になる(^^)
Web拍手ありがとうございますー!!
>カンナ最高!~
最高!(フー☆)
お誉めの言葉もありがとうございます~。大好きです、カンナさん!!(^^)
>わたあめ様
ご無沙汰しておりますー! すみません、連絡もせんと……!!
やはしワタルの文字が踊ると、心踊ります~。
それと、すみません; 30,000ヒットリクエストについて、確認したいことがあるので、メールにてご連絡下さい(リストアしたら、全部吹っ飛んだ……!)
すみませんが、よろしくお願いいたします……!! -
みんなの憧れ、総長どらこ様から、イカすものを頂いたので、見せびらかします!
まぁ、それに行き着くにはそれなりの順序ってもんがあるので、まぁ聞いて下さいよ(いや、お前が落ち着けよ)
物語のはじまりは、どらこ様がウチのカンナ誕企画に参加して下さって、そのメールのやりとりの中で、私がポロリと、
「車田正美風味のマリアさんを描こうとして、挫折したことがある」
というのを告ったとこからなんですね。
そしたらどらこ様、ツボにハマって下さったらしく。
私も私で、「うぇーい☆ 久々に☆矢トーク~!」とかってはしゃいでいたのですよ(身近で☆矢トークを心置きなく出来るのって、新日記では初登場、友人Hだけだったり。妹弟も読んではいるのですが、萌トークは当然できません。ダンナーは世代が合わなくて論外だし)
そのうえ、ワタルトークとか気分は尾崎豊とか、ツボがツボを呼ぶこの状態に、誰が抵抗できましょうか。いやできません。
むしろ、テンションは盗んだバイクで走り出しそうですよ……★ 行く先などワッカリマセーン☆
んで、ウハウハしてた頃、どらこ様がご自分の企画でカンマリ風味な作品をアップされたのですよ。
それに過剰反応日下部、いそいそと感想送って、ついでに良い物を見せて頂いたと、以前私が描いたカンマリ風味な作品(2002年マリ誕参加作品)のURLもお礼がてら送ったのですよ。
したらずんば。
どらこ様より返信がありまして、「お礼に」と画像が添付されてました。
がこれ↓
イ カ ス で しょ☆(爆)
うはぁぁぁ! やられきりました、どらこ様! 私一生ついてく!(迷惑)
むしろオイラのグランドヒロインになって下さい(ここぞとばかりにナンパしまくる)
つーわけで、どらこ様イカすブツをありがとうございました! 押忍!!
そしてアップ許可も……むふ☆(いや、こんな過剰書きだなんて、予想だにしてないと思うよ? ……すみません;) -
もうすぐアニメのハチクロの時間です。
待ちながら、これ、書いてます。
アニメではもうすぐ『青春~ガンダーラ~北へ。』みたいな感じになりますねぇ(爆)
私達夫婦は、青春信奉者のおじいちゃんたちに熱くるしい視線を送りながら見てます(どんな楽しみ方だ;)
日曜日の話になるのですが。
ネットで見つかったアヤシイ一族の兄、ひろぽんこと山本浩雅にーにーがいらっしゃったのですよ。
お仕事の都合でこちらに越して来たにーにー、引っ越ししたその足でこちらに来て下さいました。
なので、こちらも心ばかしですが、焼肉で対応。
24時間テレビ(つーか丸山弁護士)を肴に、盛り上がりました。
そのあとはカラオケ~♪ 久々に『a・chi-a・chiアドベンチャー』歌いました。
イベント終わりにワタク仲間とカラオケ行く割に、ワタルソング歌わない私。
ひゃー! 難しいーとか思いながら歌いました;(いや、『STEP』はもっと難しいのですが;;)
そして、まともにワタルソングを聞いたことのないダンナーが、
「やけにラテンな曲だなぁ(そんな作品だったんだ?)」
と驚いてたのが印象的でした。まぁ、見せてないからねぇ。
そしてひろぽんにーにーの、ナイス切り返し。
「ワタルは『和風ラテン』やねん」
……嗚呼っ! もうグウの音も出ません、お兄様!!(爆)
そして、『a・chi-a・chiアドベンチャー』のあと『セクシーアドベンチャー』歌ってくれてありがとう[:グッド:]
あとは特撮系で熱唱したり、歌詞を替えてみたりしてました。楽しかったー!
最後は『サライ』で〆ようと言ったのに、『勇者王誕生!』で〆てました。何故だ!
んでも『YMCA』で〆るよりは、マシか!!(爆)←中学時代にやったことあり
ひろぽんにーにー、また遊びに来てね~~! -
どうも。げっちゃヘコミ中の日下部です。
ついさっきまで、掲示板のお返事を楽しく書いて、ついでに日記も更新しようとしたら。
パソコン止まった。
「仕方ねぇなぁ」と再起動かけた。
起動画面に「?」が表示された。
……日下部さんはMacユーザーです。この「?」が出るっちゅーことは。
正常に起動できねぇから、CDから起動かけろや、ゴラァ(そしてリストアも覚悟せよ☆)ってことですかね。
NON!!!!!!! ありえないわーーーーー!?(絶叫)
……つーわけで、またリストアかけてきました……。トホホ。
今回何から何まで一切救出出来なかったので、カンナ誕絡みについては、メールを差し上げる方が出ると思われ。
もー、源さん(パソの名前)古いからなぁ……; 2000年10月生まれだから;
一応うちには去年生まれのiBook G4もいるのですが、そいつはマンガ描き用にと決めているため、それ関係のソフトしか入れてないんですね。
うーん。どうしよう;
とりあえず気になることもあるので、一度Appleに連絡はしようと思います。