-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
冬コミの新刊ですが、漫画部分26ページ中13ページの下書きまで終わりました。
もう半分はネームが難航したため、まだ手つかず。完成はしてるので、ダンナーにちょっと見てもらってから入ろうと思います。
「自分は面白いモノが作れるんだ」という妙な自信を根拠にモノを作ると、大抵駄作で終わることとなり、結局それで痛い目いっぱい見て来てるので、その辺ようやっと慎重になって来ました。
大人になるって、こういうことかちら?(爆)
勢いは大切なんですがね。本当に。
ここ最近思うのは(以下思いっきり妙な表現を多用するので白字で)
私は自分の好みの関係上、男女カップルを扱うお話をたくさん描いているんですが、もっぱら気を付けているのは、
『オナニーにならないように。日下部×キャラにならないように』
です(爆)
あくまで描きたいのは、『大神×カンナ』であり『新次郎×ジェミニ』であり、はたまた『虎王×ヒミコ』だったり『ロイド×コレット』なわけですよ。
描きたいのはそのカップルたちの関係や人間性や絆であって、自分の思ってる事全部叶えてくれるような便利な人形じゃない。
サクラでは『主人公=自分』なので、主観や自身の性格すらも反映されてしまうので、そこはすごく気を付けてます。
ただでさえ同人という表現方法は、脳内設定やら妄想やら垂れ流しになりやすいじゃないですか;
自己完結で終わらないように。自分だけが気持ち良くならないように。
せっかくお金を出して頂いているのですから。
エンターテイメント性は決して失いたくないと思ってます。
もちろん自分も気持ちよくならなきゃ意味がないけど、それ以上に読んで下さる方が楽しくなれなきゃ、もっと意味がない。
そんなら本という形態を取らなくても良いんじゃないかって思う。
私は『読んで下さる方』が確実に欲しいので、本と漫画という表現でがんばって行きたいと思います。ひとりは寂しいねん;
のほほんと創作活動してますが、多少の信念があるのは、嬉しいなぁ。
「なんでもあり」ってのは、実は一番不自由な状態なんだと、思う。だって自分が立つべき足場すらないのだから。
これから下書き終了部分を取り込んで(今回は下書きまでがアナログ作業。早い)、ペン入れに入るための準備をしようと思います。
先日の日記で書いた某イベント。落ちてました(TT△TT)
ああん、生沙苗見たかったぁあぁあぁぁあぁあん;
そしてイベント終了後、夜の池袋に消えて行く甥夫婦の中の人たちを見てみたかった!(ないから! そんなのないから!!!!)
……いやさ、妄想していたいだけだ。
むしろこのブログの方が、あたいの妄想垂れ流しだね……ほほ;
あたいと言えば。
犬棒桐島大歌留多さまの通販&ダウンロードサイトが本格始動ですよッ!
1月初旬までの期間限定サイトですので、ご興味のある方は是非!
なお、当サークルでも委託を引き受けておりまして、冬コミでも配布する予定です♪
歌留多が出たの、夏だったなぁ。
……今年の夏も怒濤だったなぁ。
それももうすぐ、去年のことになるんだなぁ。
不思議な感じ。でもイヤじゃないのは、きっとがんばったからだと思う。
たまの自画自賛くらい大目に見て下さいな; ねえ;
[:足:]Web拍手ありがとうございます!
>彩月さま
お疲れ様です! まだあと2週間ありますが、がんばって下さいませ!(^^)
他、ノンメッセ拍手もありがとうございます!PR -
ビ~アンビシャ~ス! 我が友よ冒険者よ~(違うから)
どうも、日下部です。
原稿に勤しむ自分に酔ってる感のある、日下部です(爆)
ここ数日の私↓
・『クロノ・クルセイド』、結局古本を大人買い。大人万歳!(爆)
・某お友達のクリスマス企画が楽しみです。Aさん、応援してます!!
・某イベントの当落通知が来なくてヤキモキ。結果、早く分かってくれ!
・ヨメと甥のヨメをたくさん描けて幸せ。
・ついでにカップリング絵を描いてみたら、仲の進行度は甥夫婦に軍配。
・ワ~ォ、アメ~リカ~ン。
・たまに激しくラチェットさんが描きたい。
・それ以上に、ミニ大神にウハめくマリアさ(以下略)
・某お友達がジェミニになびきそうだよ! Σp(T▽T)
・結局わたいら、アホな子が好きなんですよ!(何)
……そんな日々。
通販お申し込みの方、発送が遅れててすみません。今週中には;
[:もみじ:]Web拍手もありがとうございます!
アンソロやアンケートについて早速の反応、ありがとうございます!
こりゃもう、ヤル気十分になっちゃいますって!(^^)
>「ジェミニアンソロ~」の方
確実なお約束はできませんが、気持ちは是非やりたいです!!!
もー私的ステキジェミニスキーな方をバンバカバンとご招待出来れば良いのですが……!
友達いな………………っ!!!orz
もしユメが実現して企画発進しましたら、応援よろしくお願い致します(^^)
>藤井姐さん
やろうよ! ねぇッッッッ!!!(肩をガッツリ組んで)
姐さんがカンナアンソロで、僕がジェミニアンソロ主催したら、カンペキじゃん……☆(爆)
そのときはもちろん、描かせて頂きますよ! そして逃がしませんよ……!!(鬼)
>ひぃねーねー
こんにちはー! わぁい、もっと叩いて☆(爆弾発言ですね)
当方の本で萌えられたようで……! 良かった、まだお役に立てたのね……!
アンケートもちょっとづつ準備してます。かなり長くなりそうですが; お答え頂ければ幸いです。
>抜刀さん
6…………!!!!(ガッツリ握手)
ねっ、今のサクラ同人界の状況において、この数字は驚異ですよ。
カンナサークルは永遠に不滅です……!
他、ノンメッセ拍手もありがとうございます!
冬の原稿、がんばります!! -
ヨメと甥のヨメが同じ画面に収まっているだけでテンション上がる日下部です。
ガッペ、マジッスよ。ゲキマブッスよ。
そして落ち着け、オレ。みたいな(爆)
カレンダーとにらめっこして、予約不要の〆切は無理かなー; とか思いつつ、がんばってます。
幸い予約不要〆切を含めて5日休みがあるので、その間にどれだけ進めるかにもよるんですが。
………ちゃぶだい、ひっくりかえっちゃったしな…………(ぼそっ)
コミケのカタログ、買いましたよ。
町田のメイトで買っちゃったので、重いったら;;
米沢元代表に関する記事が泣けてくるですよぅ(TT△TT)
んで、問題のサクラスペですが(?)
ウチ含めてカンナスペは6!!!!!!!!!(カンマリ含む!)
ヤッターーーーーーーーー!!!!!!!!!
いよいよ立ち上がったのか、カンナファン!
立ち上がって、何するんだろう?
………ヒンズー・スクワット??
カンナファンのお友達全員で、ヒンズー・スクワットをしている図を妄想しながら、カタログを読みましょう(何)
その反動のように、他の帝都巴里紐育がオンリーワン・ツー・スリーくらいで;
あとは全部昴さんでした。
すごいなぁ。好きサークルさんが参加されてるので、絶対行く。
でもさぁ、なんか。
他のキャラのサークルさんがどうもこう伸びないのは、どうしてなんでせうか?
切ないね、今夜のムーンライト。抱きしめて、星のかけら。
さよっなっらっはー、後悔しないこっとー!!!(泣きながら)
他のキャラの本も読みたいよー! 巴里とか巴里とか巴里ー!(自分でやるしか)
てゆか、分厚い本読みたいよね! アンソロとかも!(だから自分でやるしか)
カンナアンソロとか大カンアンソロとかジェミニアンソロとか新ジェミアンソロとか、企画したら乗ってくれる方いらっしゃるだろーか。
ただ、カップリングアンソロって難しいよなーって思ってる。内容が偏りがち(当然だ)なので、そのカップリング萌えの人じゃないと読めないのだよ、最後まで。もったいないじゃん?
自分、本作るとしたら、取り扱いキャラやカップリング萌え以外の人こそ楽しめる本にしたいッス。マジッス。
「ええっ、このカップリング……いいじゃん?」とかって、ちょっとでも興味持って欲しいッス! 切実ッス!!(>△<)
だから単キャラで、カップリング自由の方が最後までおいしく読めると思うんだけど、ど→だ?
………なんか無性に、アンケート取りたくなりました。
てゆか来年の活動指針の参考に、アンケートを実施したいと考えているところなので、〆切明けたら作業しようと思います。
[:本:]Web拍手ありがとうございます!
ありがとうございます~! 励みなります! -
自分のブログをぺろろろーんと見直してて、最近の記事の題名がネガチブなことに気付きました。
………自分のコンディションが良く出ているなぁ(苦笑)
つーわけで、明るく陽気に行きまっしょい!
原稿はあまりにも効率が上がらないので、先に意識が向いている表紙を仕上げてしまうことにしました。
ラフはもう上がってるんだー。PCにも取り込んだ。
今日中になんとかしたい。
先日の記事で書いた、松原先生のアートワークスの購入特典。ジェミニの画像を見る事が出来ました~。
持つべきものは同じジェミニヲタだね!(T▽T)
見て、A4サイズということを知り、………保存が面倒くさそう。いやさ、クリアファイルにでもなんでも入れておけば良いんですが。
自分、画集というものをかなり頻繁に眺めるので、あんま保存に気を使いたくないんですわ。
だもんで、購入見送り; 中古になるの待とう。
昨日の夫婦の会話で一番面白かったのは、ダンナーが大神の年齢をマリアやカンナよりずっと上だと思ってたこと。
「いまさらっ!?」って感じで話してたんですが、大神さんは早生まれだから、学年は1つ上なのよーって話をしたら、「ああ……」と納得? してた。
他にも、レニとエリカとグリシーヌとダイアナさんが同い年よーと言ったら、「信じられん」と頭抱えてた。
世の中、案外難しいのかも知れないね。
それよりも俺は、グランマのまだ40代が信じられんのだが!
いくら自己申告とはいえ、40代で子どものいない女性を「おばあちゃん」と呼ぶには抵抗あるです。せめてマダムで………;
[:ソフトクリーム:]Web拍手ありがとうございます!
>柊さま
お祝いありがとうございます~! 嬉しかったです(^^)
他、ノンメッセ拍手もありがとうございます~! -
ちもちもと生きる日々。どうも日下部です。
日常でも芸能ニュースでもおめでたいニュース続きで大変喜ばしいのですが、確実に人生のステップアップしてる周りの人々に比べて自分は何だろう、と疑問に思う今日この頃。
つっまらん事でダンナーに八つ当たりしたりな;
まぁそういう事も含めて、来年は発行ペース落として、そういったことに取り組みたいんですが、果たして。
俺の人生と、俺の萌え。
……………萌えだよなぁ、やっぱ!!!!(爆)
結局なるようになりたいと思います!(>▽<)
昔着ていたシャツが小さくなるみたいに、僕も日々育っているのさ☆(横にもな!)
んで。
ちょっと、ちょっとちょっとー。
松原先生のアートワークス、レッドストアの特典が描き下ろしジェミニのメッセージカードって!
それぞれ特典が違うらしいのですが、えー;(他の所ではさくらさん、エリカさんだそうな)
スルーのつもりだったのにー、どうしたらー;;
んんー、帝都の描き下ろしが多めだったら、喜んで買うんですが。やっぱり欲しいのは帝都!
TCG vol.2も買う気満々なんですが、おそらく帝撃花組40枚ほど里子に出されてジェミニのプロモカードと交換されてしまう事でしょう……!
デッキには見事カンナだけが残っているのさ! 目に見えるね!!! orz
[:よつばのクローバー:]Web拍手ありがとうございます!
>藤井姐さん
ありがとうございますー!
ダンナーちゃんも40代になって早1年ですよ。
………人生五十年まで、あと9年(ヤなカウントダウンだな、オイ)
他、ノンメッセ檄打拍手もありがとうございます♪
そいから当ブログへのご来訪も! 今月累計来訪者数4,000超えそうです……☆