-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
取り組んでいた原稿、無事先方に届いたそうでやっと安心の日下部です。
ブログの更新すら出来ない間も、たくさんのメッセージありがとうございました!
色々溜めておりますが……、どうかご容赦下さいませ;
そして大カンの日、お祝い出来なくてごめんなさい(平謝)
昨日PCは立ち上げたんですが、メールチェックだけで果てました;
好きサイト様が閉鎖したり(涙)、古い原稿が出て来た(FF9未公開原稿! 某ワタル本用カラーも!)ので、更新のネタはあるので。
タイマニ3向けオフ本の〆切まで2週間しかないんですが、なんとかがんばる;
んでー、予定ではミニ大河本を考えていたんですが、もしかしたら変更かも。
ネタを整理したら、意外と出揃ってない&もしかしたら新次郎ファンの皆様方にケンカ売る内容になりそう、だったので、もうちっと練りたいところ。
タイマニ後にオフ会参加するつもりなので、話のって下さいな参加予定の皆様。もー、これでいいのか自分じゃ分からん;
だもんで、夏に落とした本の方がネタは固まっているので、そっちを優先で考えています。
超私信☆抜刀様へ
お手紙どうもでした。了解っすー!
夫婦共々参加する予定ですので、是非お願いします☆
スケブは忘れませんよ、ええ。極悪非道、上等です。
これからちっとタイマニ用の作業~。スタンプラリー参加しますので、それ用の作業です♪
必要数が全く読めないので、今回はスタッフの方に制作を頼もうかと思っております;
全く足りなかったら、どうしようね!!(HAHAHAHAHA!)
[:地球:]Web拍手ありがとうございます!!!!!!
もーみんな、大好き…………!!!!
>どらこさん(10/1)
ありがとうー! なんとか出来たよ……!!
忙しい&大変そうだけど、身体大切に……!!!
ハニーが元気なら、ダーリンは嬉しいのよ。ペン入れ練習がんばれ!
チャット是非……! てゆか、ロベ誕是非……!!
>柊様(10/1、11)
励まし&お祝いの言葉、ありがとうございます!
いつか同人の事でお話し出来たらいいですねー(^^)
新しい人がどんどん来るのは、大歓迎です。てゆか、私もまだサクラ同人は2年目なんですが;
リカ合同本なんて話もあるんですが、これを機に乗りませんか?(大爆発)
>ふたみ様(10/1)
励ましのメッセージ、本当ありがとうござました! なんとか出来ました。
参加企画というのは、今年に入ってからの通算ですので;
先日の原稿で、一応予定に入ってたのは全部終わりました(^^;)
タイマニでのふたみ様の新作が楽しみですー。お体にはお気を付けて!
>りゅうさん(10/2、5、9)
一番乗りのお祝いありがとう!(ぎゅっ)
これからもよろしくです。大カンの日もがんばってくれて、ありがとう。
私幸せです。
これから私があなたを幸せにするよ!(間に合ってないけど。がんばるよ!)
ミニ大神は、投げたら弾みます。その拍子に、飛びます(爆)
>彩月さん(10/9)
お祝いありがとう~!
お礼といっちゃなんですが、10ヶ月後の大人のお誕生日、一緒にお祝いしましょう!
次はタイマニですね。楽しみです~♪
忙しそうですが、がんばれ~!
>きぃ様(10/9)
ご無沙汰しております~。お祝いありがとうございます!
ね、中もイチゴでぎっちりでしたよ。スポンジもバターが効いてて、おいしかったです。
他、熱きノンメッセ拍手ありがとうございます!
ダメな子ですが、今後ともご贔屓を……!PR -
この1週間、日記は完全に現実逃避だろうね。
ふはははははははははははははははははははははははは!(友●詳ラヴ)
このブログのアクセス解析に、検索文字列の項目があるのですが。
新ジェミの多いこと多いこと………!(ジェミ新含む)
飢えてるんですね、同志の皆様………!!!(涙)
かく言う自分も飢えておりますがね!!!!!!(号泣)
ジェミニウェブリングとかあったら、喜んで飛びつきますさ!
なんでだろうなー。「ジェミニは人気ある」とか聞くんですが、何故それを実感出来る機会が極端に少ないのか;
大カンは偉大な先達の作品と同志がたくさんいるので、萌え補給はなんとかもってるんですが、新ジェミはなー;
自分がまず描かないとダメな状況って、意外とあるもんなのですね;
となると、俺パイオニアか! 乗り遅れた感があるけど、パイオニア! かっちょいいね。
一部お友達が、「新ジェミいいねー」とか「てめえの本のせいで、興味持っちまったじゃねぇか、バカヤロー!」とか言ってくれてるので、その一部お友達に新たなる希望を託し、わたいはわたいで、己の萌えを追求致します(爆)
……今やってる原稿が終わってからね;(今週末には;)
今やってる原稿はガイティアなのですが、ストレートヘアの女性を描く機会が少ないので、描いててとても気持ちいいです。
ジェミニのうねうねもすんごく楽しいのですが、心躍るままに引かれてゆく線もまたオツなもので。
逆にカンナの髪型は描けるようになるまで大変でした……ってか、未だ描き慣れない;
デコッパチも描くの苦手だしな! 大神とかロベとか。ガイ様も。
一番楽なのは、実は新次郎とかさくらとか? てか、この2人、私が描くと同じ顔だ;;
最近気付いたのは、私が描くと大神さんとサジータさんが同じ顔だった。
んで、カンナ、グリシーヌ、ジェミニが同じ顔(グリシーヌを基準にして、練習してったから)
……果てしなく描き分けとゆーものを、考えておりませんな;
どうでも良い事ですが、活動写真版ラチェットさんは眉をひそめ気味に描くと、似るよ!(そうなの)
某お友達が、アビスをプレイしているそーです。ウヒヒ。
夏に某Pさんと「ガイ様が、ガイ様が」と騒いでいたら、様付けに軽く引いてた某Kさん(爆)
プレイが終わる頃には、君もガイ様呼び隊の仲間入りだ!(え)
そして、軽くジェイナタにも萌えてつかーさい(何)
調べてて驚いたんだが、ジェイドとサニーサイド、ナタリアとラチェットの身長体重がほぼ同じだった。
んじゃあ、ラチェットが背伸びしてつま先立ちでサニーの襟首締め上げ☆ も夢じゃないんですね(サニーが「ははは」と動じなければなお良し)
身長で思い出した。
さくらとジェミニは、身長が同じなのに体重差が4kgもあるのは、どういうことだろう……。
メインヒロインで最軽量がさくらの44kgで、最重量がジェミニの48kgでした(エリカは156cmの45kg)
いくらなんでも、さくらは軽すぎだと思う。エリカとの差は、あれか。プリンか(爆)
でも並べると、スタイル的にはジェミニが一番締まって見えるという罠があると思われ。
ミフネ流を騎馬抜刀術と仮定すると、ひねりの動作が多くなるので、ウェストが締まるらしいのだ。これは二天一流も同じらしい。
一方、北辰一刀流は直線的な動きが多いらしく、寸胴になりやすいのだという……!
スタイルのために流派を捨てるか、流派のためにスタイルを捨てるか、悩むさくらさんがちょっと見てみたい(爆)
以上、ダンナーから得た焼付け刃なまめ知識でした★
Web拍手もありがとうございます!
力、もりもり来てます! ボク、ダメな子じゃないんですね……!? -
まずは厚く厚く御礼を。
Web拍手にて励ましのメッセージ下さった方、何も言わず檄打してくださった方、本当にありがとうございました!
皆様の熱い拍手に、背中やら肩やら思いっきり叩かれた思いです。
迷わず行けって事ですよね、行くなら行け NoNoNo So Big Deal!!!
泣き言言ってごめんなさいでした。がんばります。
お返事をしたいんですが、なんつーか、もう頭も胸もいっぱいで。
しばらく噛み締めて、自分を落ち着かせてからお返しさせて頂きます。
もうみんな大好きだよー!(>▽<)
んで。
今日は、昨日深夜に室内干し用のハンガーが壊れて倒れそうになってたのでアロンアルファとテープで補強し、騙し騙し洗濯を干し、用があってどうしても出かけなくてはいけなくて、しかも『スカートで来い』と服装指定まであり、なんでこんな寒い日にスカート穿かなきゃならんのだと、ぶぅぶぅ言いながら出かけ、用事を済ませ、帰ってきました。
私が大神だったら、間違いなく全部スルーしたいイベントですな;
ハンガーなぁ。近所に良いの売ってないんだよな。丈夫なのどっかにないだろうか;
んでんで。
今日好きブログさん行ったら(バトンありがとうです! 回答はもう少々お待ちを……!)、コミケの米沢元代表の訃報が……!
早速公式サイト行ったら、確かでした……。まだまだお若いのに……!!
これからのコミケがどうなるか分かりませんが、参加する人間としては米沢元代表が遺した文化を大切にしたいと思います。
維持するためには、努力も必要で。参加者全員が維持のために必要な努力を考えなきゃいけない時なのかも知れません。
とりあえず夏のコミケで駐車待ちしてた列に無理矢理突っ込んで来て割り込んだ上に、その場で荷物降ろすのをはじめたあの頭の悪そうなスポーツカーのカポーのような参加者が激減するのを願うばかり(爆)←今年車での直搬入だったのですよ -
チャットへのご参加、誠にありがとうございました~。
思ってた以上に来て頂けて、サクラの話からそれ以外の話とか、さらにマリアの過去全否定な発言まで。
すごく楽しかったです! ご参加下さった皆様ありがとうございます!
カンナ誕サイト跡地は、少し整備してから自サイトにリンクするつもりです。それまで放置してしまいますが……。すみません;
今日は『韋駄天翔』が最終回で、クレヨンしんちゃんの映画版見て。
しんちゃんで号泣しちゃったよ(T△T)
良かったよ、しんちゃん。もっと見たくなりました。やっぱハンパないですよ、しんちゃん。
絵がファンシーなだけに、シリアスな内容の話だとグッとくるものが(;▽;)
『韋駄天翔』は、「異世界から帰還する主人公」というシュチュエーションにトラウマがある私(全部ワタルのせいやね)としては、良い意味で裏切られました。
最後のシーンでもう少し時間経過が感じられたら良かったんですが、まぁ良いか☆
かなりのご都合主義なシナリオは否めないのですが、それでも最近のアニメの中では楽しめた方かと。
実は最初の方は見てなかったので(ユウキさんが合流したくらいからかな? 見始めたの)、通しで見てみたいな。
好きサイト様でタイマニ参加予定の方の、新刊への準備を拝見し……。
自分本当に大丈夫なのか………。おおおおう;
私はなんというか、時間のある限り使ってしまう悪癖があるので……。
今年は特に『前もって』という行動が全く出来ず、色んな方にご迷惑をかけております;
えーと自サークル本が3冊で、参加している企画は今のところ5つ……。
んで、自サークル名義でオフ本が1冊も出ていないという………!!!
アリエナイカモシレマセンガ、イマノトコロアリエテイマス。
…………ははは、もっとハイペースで本出したり企画に参加している方もいらっさるのにね……。
どうしてオレは………! orz
ネガチブになりながらも、走るしかないのですね。
それしか出来ないのですから。
でもネガチブになりすぎると描きたいものを見失うので、多少のラクガキはしていたいです。
Web拍手もありがとうございます!
力頂いております!!
メッセージへのお返事は果てしなく伸びておりますが;
でもメッセージ欲しいよ!
「返事いつでもいいよ!」って方、よろしければ下さい。
「お前はやればできる子だ」と………!(ぐっすん)