"何かの感想だったり何だったり"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
DS、カンナをヒロインにしてマリアとグリシーヌを連れて潜ってるんですが、どうも上手く先に進めません。
後方火力が弱いか………。
でも合体は見たんだぜ。相変わらずカンナちゃん可愛かったんだぜ。
グリ様もメリメリ急上昇中なので、もうすぐかも。ありがとう弁当ドーピング&貫通の指輪。
俺、アンソロ作業完了したらDS三昧で家事放棄するんだ(ダメ大人ここに極まり)
さて、アンソロ作業もこつこつとですが確実に進んでおり、原稿も集まり始めました。
ぼちぼち〆切も近いので、またしても潜り気味になるかと思います。
タイマニ4もサークルリストが暫定公開されましたねぇ。
好きサークル様軒並み出撃で、テンション上がりまくりですよ!
今回アンソロ発行と友人サークル委託のため、2spで申込みました。取れてると思うのですがはてさて。
今からカオスの予感がムンムンしますが、当日一生懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願い致します。
一方でワタルオンリーの日にちも近づいております。
主催さん、企画主催の皆さん、参加者の皆さん、本当にお疲れ様です。楽しみにしてます!
うちの新刊はちょっと微妙なところですが(すみません……;)
出来るとこまで作業しようと思います。押忍!!
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもありがとうございますー!PR -
新次郎生誕100年記念カレンダー、予約通販開始だそうですー。
新規でサムネイルが追加されてたんですが、自分の絵の浮きっぷりにビックリです orz
通信簿によく「協調性を持ちましょう」と書かれましたが、これか。こういう事なのか。
とにかく楽しんでがんばって描いた絵なんで、たくさんの方に見て頂けたら嬉しいです。
通販は5/10までの期間限定なので、気になる方は要チェックでどうぞ!
自分も豪華参加者の皆様の作品を拝見するのが楽しみであります! 手元に置ける日を楽しみにしてるであります!
他、タイマニ合わせの新昴合同誌さんも表紙がアップされてて、盛り上がって参りましたね!
ジェミニアンソロの方は入稿が完了し次第アップする予定ですので、もう少しお時間下さい。
ちこちこと原稿進めておりますが、それ以外取り立てて何もない日々です。
平和だ……。
平和大好き。
『不二子にお任せ』も大好きです。
筐体そのものより不二子ちゃんそのものが(なんですって)
これのノベルティって実家に置きっぱなんですが、まだあるんだろうか……。
ピンクのビニールバックと折りたたみイスと、不二子ちゃんと添い寝できるビニールシートのセット。
不二子ちゃんは80'sのOPのアフロが意外に可愛いと思います。
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
>『ひどすぐるwwww』の方
当サイトではデフォな扱いだと思われます(爆)
クイズの方は……、はてさて。どうお答え致しましょうw
他、たくさんの拍手ありがとうございます!! -
昨日のアド街ック天国の舎人線タウンに興奮した『チーム☆日暮里舎人ライナー沿線』の皆さん、こんにちは(爆)
ダンナーとわきゃわきゃしながら観てました、昨日の放送。
思わず盛り上がったあげく、今日ダンナーがお仕事で出なきゃいけなかったのもあって、14位で紹介されていたラーメン屋さん『ぶらり』さんに行ってみました!
本当に路地の奥でこじんまりとやってるお店なんですが、おいしかったであります!!!
頂いたのは『鶏白湯ラーメン』と『鶏餃子』で、ラーメンのスープは鶏ガラダシに、赤穂の塩で濃厚な口当たりなのに飲んだ後は意外とさっぱりしてて、グイグイいけるお味。太めの麺にスープが絡んでうまっうまーっ!!
チャーシューももちろん鶏で、こっちは醤油味が付いてました。惜しむらくは塩味であって欲しかった………!
餃子もたっぷりのお肉なのに鶏肉なのでさっぱりと食べられます。薄味なので、濃い味付けの餃子が苦手な人にオススメであります。
日暮里駅からもとても近いので、是非とも食べてみて下さい。
んで。
今度は私の欲しいものを揃えに池袋へ。
とらのあなでようやくヘタリアthe本をゲットできたよ! レジ売りって事態にビックリだよ……。
まだ途中までしか読んでないので、これからニヒニヒ楽しもうと思います♪
せっかくなので、GIGOの前まで行って来てみた。
看板、まだありましたよ。浪漫堂の。
片隅に『閉店しました』って張り紙してあって、なんともにゅんみりな気持ちに。
いっそすぐ外してくれた方が良かったのかなぁ、と思うんだけど、やっぱりまだある事に嬉しさも覚えてみたり。
多分もう少しして落ち着いた頃に取り外されてて、またにゅんみりする事になるんだろうけど。
ここに10年間、大切なお店があった事には変わらないですよね。うん。
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもありがとうございますー!
そろそろ拍手絵も変えたいけど、アンソロが落ち着くまで難しいかも orz
な、夏までにはなんとか………(なんて長期的な) -
それではジョージ(何)
ウミノ先生の日記見てて、
「そう! 男子には男子っぽい表情とか仕草とかあるのよ!!!」
という、よく分からない萌えを発揮していた日下部です。こんにちは(爆)
個人的な男子の定義は、中学校から高校まで。それ以前は『男の子』で、それ以降は『男性』だと思う。
それから行くと新次郎はすでに『男性』なんだけど、彼は第二次反抗期がまだっぽく感じるので、精神的にまだ男子なのかなぁ、とか考えてます。
第二次反抗期はサニーを殴った瞬間から始まると、とても好みな展開です。
ここ数日、一身上の都合により新次郎を描く機会がいつもより多かったので、そんな事を考えてました。
ジェミニも負けずに描いてるはずなんですが、ジェミニは描いても描いても描き足りないというか。愛ですな。
他のキャラも描きたいところですが、つい漫画のみお付き合いになりがちで……。
花組ヒロインもそうだけど、1人1枚でイラストを仕上げてみたいです。
うちサークルがポストカードなんて作ったら、需要あるだろうか;
グリシーヌのクエストダンジョン、操作ミスと戦略ミスの積み重ねで何回もやりなおすハメに;
ようやくクリアできたよ、グリ様かわいいよグリ様。
照れたグリ様でご飯3杯はイケるであります。
巴里エリアにいると、なんつーか「ホームに帰って来た」って安心感があります。
自分3からサクラに入った人間なので、DSプレイしてて御旗のイントロが流れた時思わず泣きそうになりましたよ。
あんま同人活動では描く機会がない巴里花組ですが、ある意味思い入れが強すぎて題材にできないというか。
他の方の巴里ネタで満足している現状です;
ネタはあるんだけど、オリジナル色が強すぎてキツいというか……。いつものことか orz
巴里ヒロインは、あとエリカとロベリアのみ! 紐育はジェミニとダイアナさん、サジータさんがクリア済。
見回り中、織姫と昴さんに1度も会った事がないのはきっと私の買ったソフトの仕様なんですねきっと(爆)
きっと昴さんはジェミニに演技の指導をしてて忙しいんだよ、ハハハ orz
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもたくさんの拍手ありがとうございます! -
『創界山EXPO』の参加案内が届きました~。
主催さんの丁寧な仕事っぷりに頭が下がる思いです。いつも丁寧で素敵な案内をありがとうございます。
舞踏会への招待状を頂いたかのような嬉しさですよ!
さて、肝心のスペースNo.ですが、『18』を頂きました。
非常に端っこなので、ワタルファンやトラヒミストのたまり場になってるんじゃないかと、今から楽しみであります(^m^)
当日スペースでガンガンスケブ描ければいいなぁ。
少しだけですが、サクラ本も持って行く予定です。
タイマニ4も申込んでいるので、無事スペース頂ければいいなぁ。
サクラDSですが、やっとクエストダンジョンを苦なく攻略できるようになってきました。
帝都ヒロインは織姫がなかなか出て来てくれないー; 彼女だけだ、クリア出来てないの。
巴里は一番攻略が遅れてて、コクリコだけがクリア済み。エリカの事を考えると頭痛いんですが、まぁがんばろう。
タイマニでDS本がいっぱいあればいいな(^^)
[:拍手:]Web拍手ありがとうございます!
いつもたくさんの拍手、ありがとうございます!
[:メールブルー:]すみません、私信です
>こけもも様
ががががががんばります~~。
てかエイプリルフールのアレにマジビビリしました;
>『ステキなステーキ本』
すんごくほのぼのしました。是非絵本として出して頂きたいです。
こけももさんとこのお姉ちゃんは良い人そうだー。いいなー。
ウチは、私→「双葉さんとはまた違った方向の情熱の人」で、ダンナー→「殺気の人」です。ダメだ、こんなんじゃ orz